2004年11月22日月曜日

Linux奮闘中

ただいま大学が学園祭で休みです♪ 時間が結構あるということで、思い切って出たばかりのFedora Coreをアップグレードしてみました。アップグレードそのものはうまく行ったのですが、その後の処理でちょっと失敗したため、GUIが起動しない事態に(汗 本気で焦りましたが、CUIにて起動し、動いていた状態にまで強引に戻すことで解決させました。しかしながら、まだ失敗した処理の影響でサウンドがおかしかったりします(苦笑)
さらに、これは変更された仕様なのですが、EmacsというエディタのMarkSetのキーバインドが変更されて^C+@になりました。それはしょうがないから慣れていこうか、って感じなのですが、不幸にも以前までのキーバインドであった^C+Spaceを押すと、なんとEmacsが落ちます(爆
正確にはEmacsが落ちているのではなくて、日本語変換ソフトが落ちてそれがEmacsを道連れにする、って感じみたいですけれども、どちらにせよ落ちます。昔のキーバインドで慣れているので、どうしても押してしまいそうなんですよね。押してしまって、特に何の効果もおきないなら別にいいんですよ。落ちるというのはいただけません。ちょっと他に方法がないか、模索中です。どうにかEmacsさえ使い物になれば十分ですから(笑)
Fedora Core 3をお考えの方がいたら、今しばらく、待ったほうが無難かもしれません(苦笑)

2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    SolarisではCtrl-SpaceでIME起動だったので、UNIXをコンソールで使う時は、Ctrl-Spaceを使わない習慣がついています。Ctrl-@は、多分、前からじゃないでしょうか。
    まだRedHat7.2を使っているので、そろそろFedoraCoreにしたいなぁと野望を持っていました。私がインストールするときは、日本語入力のデーモンなんてさっくり落としてしまおうかしら。日本語入力は全てEmacsからやってしまう私には、IMEなんて不要ですので(笑)

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    xioxiaさんこんばんは♪
    そうでしたか、^C+@は以前からそうだったかは調査不足でした。FC3のインストール中にリリースノートを読んでいて、そこにこのキーアサインについて書いてあったので、てっきりFC3にて変更になったのだと思ってました。でも考えてみれば^C+SpaceでIME起動っていうのはATOKX for Linuxなんかがそうですから、以前からあった可能性はありますね。また調べておきます。
    Emacsからしか日本語入力しないというのは強いですね〜(笑) 恐れ入ります。でも、Cannaちゃんのお茶目な変換は結構楽しいですよ? 最近見付けたお茶目変換は「あな」。変換候補には「全日本空輸」がありますのでw

    返信削除