2011年5月28日土曜日

[Linux][Fedora]Fedora15にアップグレード

さて、一昨日ですっけか。Fedora15がリリースされました。今回の目玉はGnome3。KDE派の私にはあんまり恩恵がないかな?とも思いましたが、まぁそこはキニシナイ。
ひとまず20時頃から更新作業開始。まずはpreupgradeを実行。
が、失敗Orz どうもこれ、/bootに十分な空き容量がないとダメらしいですね。Fedora13からは/bootは500MBで切られるらしいですが、私はFedora12からインストールしており、/bootは200MBしか切ってないんですよね・・・。/bootに500MBも必要になるなんて考えたりしないでしょうよーOrz
ま、しゃーないのでいつも通りyumでアップグレードすることに。
これまたいつも通りUpgrading Fedora using yum - FedoraProjectを参考に実行しました。
なんかいつの間にやらDebianみたくメジャーアップグレード用のコマンドが用意されたんですね。これまではFedoraのミラーサーバ行って、fedora-releaseやらrpmやらのパッケージだけ先にインストールしてリポジトリを切り替え、yumでゴリゴリと更新してましたが、リポジトリ切り替えを自動でやってくれるコマンドができているとはひっじょーに楽になりました。
で、このコマンドに従って実行したら、3つほど依存関係のみ解決が。まぁ3つなんてぬるいもんです。昔は100個くらい出るのが普通でしたからねぇ(白目 いやまぁもちろん、100個出たからと言って全部対処する必要はないんですけどね。大本を叩けば一気に依存性は解決しますから。
で、今回引っかかった3つは特に使うこともなさそうだったのと、リポジトリがなくなっていたものだったので削除。
で、再度

yum --releasever=15 distro-sync


で更新処理続行。

Install 168 Package(s)
Upgrade 2314 Package(s)
Remove 2 Package(s)
Downgrade 15 Package(s)
総ダウンロード容量: 2.8 G


え? ダウングレード!?w なんか今入ってるパッケージのほうが新しいものがあったようです。謎すぎる・・・。
まぁ別に困ることもないでしょうってことで気にせずYes。
しかし、長かった。ダウンロード速度は500KB/s前後しか出ないのでまー2時間くらい掛かったのかなぁ・・・?
で、途中で気付いたんだけど、「*-debuginfo*」系のパッケージはあほほど重いな! なんかの拍子に入れてしまったんやろけど、数百MB〜数GBもあるんだからマジ困る。2.8GBのうち半分近くをqt-debuginfoが占めてた時は泣きたくなったわ・・・。活用してないパッケージなんだからしっかり消しておくべきだった。
で、無事ダウンロードは終わったんだけど、さすがに4200くらいのタスクの実行には時間がかかるわけで。ダウンロードが終わった時点で2時くらいになっちゃってたので放置して就寝。
次の朝、終わってるだろって見てみたらスタンバイに入ってて処理止まってたw スタンバイから復帰したら普通に再開しだしたけど、アップグレードの途中にスタンバイは心臓に悪いわね。スタンバイ切っとけよって話ではあるんですがOrz
で、アップグレードが無事完了して、待望のFirefox4を起動してみたら・・・
@kaorin_linux ����素�Firefox����使����������... on Twitpic
え、なんすかこれ? Firefoxボタンがテキストだけとかふざけてんの?
これについてはどうも解決策はないようで・・・。ほんと、Linux版のFirefoxはアイコンが素のFirefoxと違ってGTKだから嫌いだったんだけど、まさかFirefoxボタンすら用意してないとか信じらんない。これまではまぁブックマークボタンくらいは我慢しようって使ってたけど、Firefox4は酷い。マジ酷い。これを楽しみにしていただけに落胆が・・・。
あと、せっかくだからってことでGnome3を試してきました。元々KDEばっかりでGnomeを使っていないため、「前のGnomeとはずいぶん違うなー」とは思ったものの、違和感とか戸惑いは少なかったですね。
ただ、これは事前に見たスクリーンショットとかからも思ってたことですが、ほんとタブレット向きですね。アクティビティでアプリ一覧がずらっと並ぶのはアリだと思った。けど全体的なイメージとしてはPC向きじゃねぇなぁってことかなー。特にデュアルディスプレイに対しては全然効果を発揮してくれないので。元々Gnomeはデュアルディスプレイは不得意としてましたが、Gnome3で(少なくとも現時点では)マルチモニタを完全に捨ててるなーという印象。
Fedora15の印象としてはかなり軽快だなってところですね。快調に進化してます。Fedoraの奇数バージョンは安定しているって言うジンクスは当たってるかな?w
さて、今回新しく導入されたSystemDへの切り替え作業とかしましょうかね。Upstartからのアップグレード組はSystemD使ってない気がするからなぁ・・・。
のんびり調べますかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿