2016年9月24日土曜日

Google Allo ファーストインプレッション


Google Allo

さて、先日リリースされたばかりのGoogle Allo。昨夜降ってきていたので早速試してみました。

セットアップ

起動したらまず電話番号を入力せよ、とのお達し。泥の場合、6以上でないと個別に権限を切れないので、まぁインストールして起動した時点で電話番号は自動で表示されているはず。
で、入力できたら次のステップで、SMSから認証コードを入れよ、と。これもほどなく届いて勝手に入力されて。お手軽でいいけど、この時点で「気持ち悪い」と思う人もおるんだろうなぁ・・・。

で、セットアップとしては完了。Googleアカウントとのひも付けは必須ではないものの、(まだ日本向けには用意されてないけど)スマートリプライやGoogleアシスタントの機能を使いたいならひも付けておくが吉。

で、日本語でのやり取りには対応してないものの、Googleアシスタントとのやりとりは問題なくできます。天気とかはちゃんと現在地を拾ってくれるので地元の天気が見れますし、おすすめスポットとか食事処なんかもちゃんと近所のを出してくれます。

感想

まぁ、日本ではまだ機能が制限されているということもありますが、ぶっちゃけハングアウトの方が便利、という感じ・・・。
Googleアカウントと紐付ける必要がなく、電話番号があればやり取りできるってところから、SMSの置き換えを狙っているのかな?という感じ。
LINEと比較されていたりしますが、私はむしろFacebookメッセンジャーと比較されるのかなぁと思ったり。どっちも変わりませんかね?(笑)

ハングアウトはPCでもタブレットでもなんでも複数同時に使えますが、Alloは電話番号に紐づく関係で複数同時には使えないのがネック。スマートリプライなんかはGoogleアカウントに紐付いてそうなんだけど違うのかなぁ? ハングアウトに来て欲しいもんだ・・・。

ハングアウトは企業向けのUCツールとして存続、みたいな話もあるけどどうなんだろ? まぁGmailに会話ログが記録されて、音声やビデオチャットができて、ってところなんで、LyncとかSkype for Businessなんかと同じ系統だもんなぁ。

対してAlloは、グループチャットもできるけど、(今のところ)会話ログも残さないし、暗号化にも対応するとか、個人間のメッセージのやり取りに特化してる感じ。過去を振り返るというより今を楽しくやりとりするためのもの、ってところなのかな?
フォントサイズを変えて表現できるとか(個人的に気に入ってる)、写真を手描きでいろいろとデコレートできるとかはまさに「楽しむ」を前面に出してるし。

Googleアシスタントが日本向けにローンチされないとなかなか評価は厳しそうねぇ。今あえてインストールして使おう、とはならないツールかな。
他から乗り換えるほどの魅力はないのが正直な感想。

うーん、しばらく様子を見ますかねぇ。ま、いつもの通り、流行らないなw

0 件のコメント:

コメントを投稿